• 2022年10月31日

【三間飛車】居飛車穴熊対策【5七銀型で一直線に組まれた時の対策】

三間飛車で居飛車穴熊に困っている人 「美濃囲いに組んでいる間に相手に穴熊に組まれてしまう。 中盤はどうして良いか分からない。 相手が穴熊を諦めて攻め合い応じてくる。」 こういった疑問にお答えします。 本記事の内容 相手が穴熊に囲ってきたときの対策 飛車交換の後の変化 相手が穴熊を諦めて攻め合いになっ […]

  • 2022年10月10日

【三間飛車】右四間飛車対策【いきなり仕掛けられたときの対処法】

三間飛車で右四間飛車の序盤に困っている人 「相手が飛車を回らずにいきなり仕掛けられて困る。 角交換の後の変化がよく分からない。 相手が馬を作ってきた時の対処が分からない」 こういった疑問にお答えします。 本記事の内容 飛車を回らずにいきなり仕掛けられたときの対処法 角交換の後の変化 相手が馬を作って […]

  • 2022年9月21日

【三間飛車】地下鉄飛車対策【真部流に組めばなんとかなります】

三間飛車で地下鉄飛車に困っている人 「地下鉄飛車に組まれると困ってしまう。 どうやって攻略すればいいの? 端を攻められると対処が分からない。」 こういった疑問にお答えします。 本記事の内容 真部流に組みましょう 真部流に組んでからの差し回し 端攻めの対処の仕方 この記事を書いている私ですが、将棋ウォ […]

  • 2022年9月14日

【三間飛車】4五歩早仕掛け対策【つかれた歩を取れないケース】

三間飛車で4五歩早仕掛けに困っている人 「つかれた歩を取っていいか分からない。 相手が仕掛けてきたときになんとなく対処してしまっている。 歩を取らないと継ぎ歩で攻められる。」 こういった疑問にお答えします。 本記事の内容 つかれた歩を取ってはいけないケース 仕掛けられたときの対処法 継ぎ歩されたとき […]

  • 2022年8月31日
  • 2022年9月5日

【居飛車】鬼殺し対策【角と桂馬だけでいきなり攻めてきた場合】

居飛車で鬼殺しに困っている人 「序盤が分からない。 飛車が取られてしまう。 どうやって反撃すればいいの?」 こういった疑問にお答えします。 本記事の内容 居飛車での対鬼殺しの序盤 飛車と角の交換は許容しましょう 駒得を活かして中央から反撃しましょう この記事を書いている私ですが、将棋ウォーズで2級の […]

NEWS お知らせ